本文へスキップ

みどり市の歯医者 小森谷歯科医院 丁寧な説明で安心安全な医療

床矯正、床義歯、歯周内科治療、予防歯科 0277-77-1180 

一般歯科

一般歯科を行う上で


「歯医者は嫌いだ!」とよく言われます。
小森谷歯科医院では、よく患者さんの声を聞き、”何をして欲しいのか”、”何をして欲しくないのか”の希望を伺い、患者さんのライフスタイルに合った形での治療を進めていきます。

決して、押し付ける形の治療はいたしません。


カリエス(むし歯)治療

 
多くの患者さんは、むし歯の治療のために歯医者に訪れるのではないでしょうか?

小森谷歯科医院では、
 @ 要望・緊急性のある治療
 A すぐに快適な生活がおくれるような治療
 B 生涯にわたるような長期安定性がある治療

 の順でご説明・治療をさせていただくようにしております。
 まず、現在の不調を取り除いた上で、ゆくゆくのご相談をさせていただいています。

 小森谷歯科医院では、削らない虫歯治療カリソルブ を選択することもできます。


歯周病の治療


 歯科治療を行う上で、わかりにくく、治りにくく、放っておくと大変な事になり、さらに現在では全身的な影響がおおきいといわれているのが歯周病です。
 私どもの歯科医院では、患者さんに解りやすく、治療への負担が少なく、治療効果も高い、歯周内科治療を取り入れています。これまで歯周病で苦労された方や、今現在悩んでいる方はぜひお越しください。
 歯周病治療、特に歯石取りが痛くてしょうがないという方、小森谷歯科医院ではその器具にもこだわり、痛みの少ない治療ができるようになりました。

● 薬で治す歯周病!!

 位相差顕微鏡で、口の中で感染している細菌・真菌・原虫などを特定し、薬剤を選択し改善する、内科的に治す治療法 歯周内科治療

● 小森谷歯科医院の器具へのこだわり
  少しでも、痛みを少なく歯石取りを行うために、こだわりの器具を使用しています。
  痛みの少ないこだわり歯石取り(外部リンク)


歯を失ってしまった時の治療


  抜けたまま放っておく
 両隣の歯を削って、ブリッジを入れる。
  部分入れ歯を入れる。  ミラクルデンチャー
 歯の移植をする。
  インプラントを入れる。

 私どもの歯科医院では、患者さんの状態・要望により、上記のいずれの方法も選択することが可能です。


メインテナンスシステム


 歯や口は、人間や動物にとって毎日の生活に欠かすことのできない重要な臓器のひとつです。毎日手入れをしていたとしても安定した状態を維持していくことは難しく、一度治療が終了しても長い間には徐々に変化・崩壊し、最後には大きく破綻してしまいます。

 小森谷歯科医院では、メインテナンスのために、定期的に来院していただく事をお推めしています。ただ、患者さんの状態・生活スタイル等は様々ですので、その期間や方法はご相談の上で決めさせていただきます。


歯並び治療(矯正治療)

 
 歯並びが悪いために、むし歯や歯周病になりやすかったり、治療結果がうまくいかない時があります。そのため小森谷歯科医院では、簡単な歯並び治療(矯正治療)もおこなっております。(自費診療)

  小森谷歯科医院では、床矯正治療 を選択しています。