お子さんは、塾や習い事に通っておいでですか?
お子さんを良い学校や塾、習い事に通わせているのはなぜですか?
お子さんの「将来」のため!ですよね。
そんな、ちゃんとお子さんの将来について考えていらっしゃるお母さんに質問です。
子供の歯はむし歯にならないだけでよいのでしょうか?
違いますよね!
見た目が良く、むし歯歯周病にもなりにくいそんな歯並びをお子さんに残すこともお子さんの「将来」のためではないでしょうか。
また良い歯並びは、咬み方、姿勢なども左右するため「顔、姿勢」も良くなります。
そんなものをお子さんの「将来」に残せるのであれば「ゼヒに」とお考えでしょう。
従来の矯正治療は永久歯が生えそろってから行なわれることが多く、永久歯を抜かないといけないこともありました。
また、治療費も高くなかなか手が出せませんでした。そのため、あきらめたお母さんもいらっしゃったのではないでしょうか?
矯正専門の先生の実力は素晴らしいです。治療内容もとても良く、私どものとても太刀打ちできるようなものではありません。
4〜6歳の間に不正咬合を発見できれば、簡単な装置と家庭内療法で従来より安価に痛くなく、永久歯を抜かないで矯正治療を行なうことが可能となります。
また、治療費も従来の方法よりかなり安価に治療が可能です。お子様の歯並びが気になられる場合は早めにご相談ください。
ただし先ほど書きましたように、矯正専門の歯科医院で行われている治療ほど精密な治療ではありません。
小森谷歯科医院の目指す歯並びは、
1. 見た目がそこそこ悪くなく歯が並んでいる。
2. 機能的に問題がない。(食べやすい。よく咬める。しゃべりやすいなど)です。
芸能人やモデルになろうという方はちょっと物足りないかもしれません。言い換えれば普通の人が日常レベルで問題がないような歯並びになるように治療することを目標にしています。
そんなやり方でもよい方は一度ご相談にお見えください。
治療について |
■小児歯科 |
■一般歯科 |
■床矯正治療 |
■予防歯科 |
■歯周内科 |
■床義歯(入れ歯) |
トロフィーカム |
ダイアグノデント |
インプラント |
ミラクルデンチャー |
ドックベストセメント |
カリソルブ |
■審美治療 |
クリーンアップメニュー |
ヒアルロン酸注入療法 |
スポーツマウスガード |
いびき・無呼吸症候群 |
その他 |
●院長紹介 |
●スタッフ紹介 |
●求人情報 NEW |
●リンク集 |
●個人情報について |
information
小森谷歯科医院〒379-2311 |